|
新型コロナウイルス感染について
新型コロナウイルス感染について (第6報)令和3年2月22日
この度の当院の新型コロナ感染者の発生につきましては、患者様、関係者の皆様には大変なご心配、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。
本日2月22日(月)、萩原北醫院スタッフ全員が任意のPCR検査を実施し、全員の陰性が確認されました。
保健所からはすでに通常営業は可能との言葉をいただいておりますが、地域の皆様にご安心いただけるよう、当院にて改めてPCR検査を行った次第でございます。
託児所スタッフにおいては、当該スタッフとの接触は確認されず、発生確認後も医療区画・医療スタッフとは完全隔離のもと運営を行ってまいりましたが、保護者様、関係者様に
さらにご安心してご利用いただけるよう、託児所スタッフに対してもPCR検査を実施いたしました。
現在、保健所の指示に従い環境整備、感染防止策の見直しを行い、通常診察再開の準備を進めております。
皆様には引き続きご不便をおかけいたしましたが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染について (第5報)令和3年2月22日
この度の当院の新型コロナ感染症発生につきましては、皆様にご心配、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。
22日現在、感染者本人からの感染拡大は当院スタッフを含め、確認されておりません。
本日、感染拡大がないことの再確認のため、当院スタッフ全員に対し、PCR検査を実施の予定です。
新型コロナウイルス感染について (第4報)令和3年2月18日
この度の当院の新型コロナウイルス感染症発生につきまして、皆様にはご心配、ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
現在、新たな体調不良者はなく、昨日(17日)のPCR検査の結果、医療スタッフ全員が陰性であったことを受けまして、保健所より通常診療が可能との指示をいただきました。
しかし、しばらくはスタッフ全員の体調の変化を見守りたいと考えております。
つきましては、当面は、定期診察の患者様は電話による再診診療、お薬処方とさせていただきます。
電話によるご相談のうえ、玄関ガラス越しの診察方法を取らせていただくことも可能です。(病状により、検査等対応させていただきます)
本日、再度院内の消毒を実施しております。
託児所「ししのこ」「くろすけ」につきましては引き続き、医療区間、医療スタッフとの隔離を行い、通常対応としております。
新型コロナウイルス感染について (第3報)令和3年2月17日
当院の新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、患者様、関係者の皆様には大変なご心配、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。
本日2月17日(水)、医療スタッフ全員に保健所によるPCR検査を実施し、陰性が確認されました。
外来診療は引き続き、定期受診の患者様に対する電話再診のみとなっております。
なお、感染が確認された15日(月)には当該スタッフは出勤しておらず、当日ご来院された方々との接触はありません。
皆様にはご心配とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染について (第2報追加)令和3年2月16日
当院に受診された患者様で、当該スタッフと接触した可能性がある方に対しては、すでに連絡が終了しております。
新型コロナウイルス感染について (第2報)令和3年2月16日
この度はコロナウイルス感染症の発生に伴い、地域の皆様、関係各位には多大なご迷惑、ご心配をおかけし、誠に申し訳ありません。
2月16日(火)より、定期受診の患者様に対し、電話による再診診療、お薬の処方対応とさせていただいております。
ご予約をいただいている患者様には順次ご連絡をさせていただいております。
2月16日、改めて院内消毒を実施し、17日(水)に全医療スタッフのコロナウイルスPCR検査を実施する予定となっております。
なお、現在、新たな体調不良者は確認されておりません。
託児所「ししのこ」「くろすけ」につきましては、当該職員との接触はないため、託児所職員は医療区画、医療職員との隔離を行い、通常対応しております。
当院では患者様に安心してご来院いただけるよう、院内感染対策をこれまで以上に徹底してまいりますので、なにとぞご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染について (第1報)令和3年2月15日
2月15日に新型コロナウイルス感染症検査の結果、当院の医療スタッフ1名の陽性が確認されました。
今後、保健所の指示に従い、適正な対応に努めてまいります。
現在保健所の指導の下今後の消毒や、PCR検査等の対応について、計画をすすめておりますので、改めてご報告致します。
2月16日(火)の外来診療対応につきましては、定期診察の患者様に限り、電話による診療、処方で対応させていただきます。
皆様にはご不安、ご心配をおかけしますが、保健所および、市と連携しながら、適切に対応をすすめてまいりますので、ご協力をお願い致します。
最新ニュース
●診療時間のご案内●
当院では下記の通り、診療内容により時間帯を分けて診察を行います。
予約制となりますので、お電話にて必ずご予約をお取りいただきお越しください。
◯診療あり /休診 |
診療時間 〔最終受付時間〕 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
通常診察外来 |
8:30〜11:00〔10:30〕 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
/ |
感冒・発熱者外来 |
11:00〜13:00〔11:30〕 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
/ |
通常診察外来 |
16:00〜18:00〔17:30〕 |
◯ |
◯ |
◯ |
/ |
◯ |
/ |
/ |
感冒・発熱者外来 |
18:00〜19:00〔18:30〕 |
◯ |
◯ |
◯ |
/ |
◯ |
/ |
/ |
予防接種 3歳以下 |
15:10〜15:30 |
/ |
◯ |
/ |
/ |
◯ |
/ |
/ |
予防接種 4歳以上 |
17:40〜18:00 |
◯ |
◯ |
◯ |
/ |
◯ |
/ |
/ |
【感冒・発熱者外来時間帯の対応について】
●屋外診療対応のため、院内にお入り頂くことができません。
●屋外診療で対応可能な検査のみ実施となりますが、点滴、レントゲン等の検査が必要な場合には、
コロナ抗原検査を実施し、陰性の方のみ点滴・レントゲン等の検査を実施いたします。
※実施できない検査等もございますので、予めご了承ください。
●基本的に当院のトイレの使用はご遠慮いただいております。
感染予防対策のため、何卒ご理解とご協力をお願い致します。
当院は予約制です。事前にお電話でご予約をお取りいただきご来院ください。
お子さんの定期予防接種はインターネットからご予約ください。
予防接種はこちらをクリック
予防接種:4歳以上のお子さんの接種時間帯が変更になっています。ご注意ください。
お知らせ
- 診療時間外のお電話は転送されます。留守番電話に切り替わりますので、緊急のご用件の方は、
- お名前とお電話番号を録音してください。こちらから折り返しお電話させていただきます。
●各種健康診断のご案内●
|