子宮頸がんワクチンについて当院で子宮頸がんワクチンの予防接種接をご希望の方は、お電話にてご予約ください。 インターネットからのご予約はできません。※当院で接種可能な子宮頸がんワクチンは『ガーダシル』のみ 1週間前までにお電話でご予約ください。予防接種:4歳以上 接種時間変更のお知らせ4月20日より、これまで18:20〜であった4歳以上のお子さんの予防接種時間が一時的に17:40〜に変更になりました。 急な時間変更により、ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。 なお、すでにご予約いただいている患者様は、予定通りの時間で対応させていただきます。ヒブワクチン接種予約 再開のお知らせ一時的に中止しておりましたヒブワクチン接種予約を再開いたしました。 通常どおり、予約をお取りいただけます。予防接種の予約方法 変更について10月1日(火)より予防接種の予約方法がインターネット予約のみ となります。 窓口、電話からの予約受付ができませんので、下記の予約専用URLよりご予約をおとりください。 なお、7/16より予約専用URLが変更になっておりますので、それ以前にURLを登録されている方はお手数ですが、変更を お願い致します。 当院初めての方は診察券番号がないため、インターネット予約をご利用できませんので、まずお電話いただくか、窓口にお越しいただきご予約をおとりください。 また、インターネット環境がない等の理由により、インターネット予約ができない方は窓口でご相談ください。 ご不明な点がございましたら、窓口までお問い合わせください。 ※必ず予約専用URL記載の注意事項等をお読みいただき、保護者の方の責任でご予約をおとりください。【お子さんの予防接種を初めて予約される保護者の方へ】萩原北醫院では、これから初めて予防接種をうけるお子さんに対して、 おすすめプランとして2種類をご案内しております。 スケジュールなど詳細の説明は、看護師が初回の予防接種来院時に行います。 予約時間の10分前(午後3時)に全ての問診票をお持ちになってお越しください。 当院の予防接種は予約制となっておりますので、初めて予防接種を受けられる方は お電話にて必ず初めての接種ということをお伝えいただいた上でご予約をお取りください。 当院のおすすめプランでの接種をご希望されない場合も予約制となっております ので、事前にご予約をお願いします。 ※おすすめプランをご覧になりたい方は、下記の各プランををクリックしてください。![]() ![]() ![]() 予防接種当院ではお子さんの予防接種予約は、インターネットのみで受付いたしております。 ご希望の方は下記専用URLにアクセスしてご予約をお取りください。※当院初めての方は診察券番号がないため、インターネット予約をご利用できませんので 窓口もしくはお電話にて初めての受診であることをお伝えいただき、ご予約をおとりください。 ※インターネット環境のない方は窓口にてご相談ください。 <インターネット予約ワクチン> 予防接種の予約とキャンセルの方法予防接種の予約とキャンセルの方法についてはこちらをクリックしてご覧ください。![]() ![]() 予防接種インターネット予約専用URL※必ず予約専用URL記載の注意事項等をお読みいただき、保護者の方の責任でご予約をおとりください。 ![]() |