萩原北醫院
萩原北醫院
↑↑↑ししのこ・くろすけの様子を書いたししくろ日記をみるときは↑↑↑ここをクリックしてね! ↑↑↑

【令和8年度 入園空き状況 】

下記の空き状況を確認していただきお問い合わせください。


【ししのこ直通TEL:0576−74-1717】


   従業員枠      空き状況   地域枠       空き状況
 0歳児(R8年4月時点)  × 定員に達しました  0歳児(R8年4月時点)  × 定員に達しました
 1・2歳児(R8年4月時点)  × 定員に達しました  1・2歳児(R8年4月時点)  × 定員に達しました

お知らせ

萩原北醫院
2025. 10.10 子どもたちの園での様子(9月)を更新しました。 ↓下記ご覧ください

ししのこ利用案内

●9月ししのこの子供達の様子●
\ ☆2025年10月10日更新☆ 計9枚
sisinoko

ししくろ夏祭りがはじまりまーす!
みんなそろって、はいポーズ☆


 

ペタペタと絵の具をのばして
アイスクリームを作ったよ!


sisiniko
 
sisiniko

ワニワニパニックにチャレンジ!!
うまくたたけるかな(^▽^)/




sisinoko

バランスを取りながら
ゆっくり進むよ☆
上手に渡れるね♪

 

身体測定上手に測れるように
なったよ!背筋ピーン(^^♪
 

sisiniko
 
sisiniko

今日は暑いから外でかき氷タイム!
つめたくておいしいね♪


 


sisinoko

いえーい!!
大好きなすべり台♪
何回も何回もすべったよ!

 

砂場でお山作り!!
お友だちと一緒に
もっともっと大きい山つくるぞー!

sisiniko
 
sisinoko

よーいどん!
小道の端から端まで
みんなで走ったね(#^^#)




ししのこでは・・・

保育士3名、調理師1名体制でお子さんを大切にお預かり致します。 
下呂温泉病院・高山赤十字病院・当院にて診察後、医師が回復期(病状のピークを越し、安静等に十分配慮した保育であれば病状が再び悪化
  することがない)と判断したお子さんに限り、医院併設のくろすけの病後児保育室みぃみぃにて病後児保育としてお預かりができます。
  病児保育室みぃみぃは、在園中はもちろん、卒園後(年少のみ)も利用できます。
 2ヶ月に1回リトミックの専門の赤梅先生(A g studio 赤梅音楽教室)に来ていただき、リトミック遊びを行います。
   子どもの感受性や表現力を豊かに育みます。
給食は、離乳食・アレルギー除去食も対応します。午後は、毎日手作りおやつを提供します。 
萩原北醫院での予防接種に限り、予防接種枠以外のお時間でも接種できます。
   わざわざ仕事を切り上げなくてもお迎えにみえたついでに接種して帰宅できます。

・ししのこトップに戻る 萩原北醫院