萩原北醫院
萩原北醫院
↑↑↑ししのこ・くろすけの様子を書いたししくろ日記をみるときは↑↑↑ここをクリックしてね! ↑↑↑

【令和6年度 入園空き状況】

下記の空き状況を確認していただきお問い合わせください。


【ししのこ直通TEL:0576−74-1717】


   従業員枠      空き状況   地域枠       空き状況
 0・1歳児(R6年4月時点)  × 定員に達しました  0・1歳児(R6年4月時点)  × 定員に達しました
 2歳児(R6年4月時点)  × 定員に達しました  2歳児(R6年4月時点)  × 定員に達しました

お知らせ

萩原北醫院
2024.12.10 子どもたちの園での様子(12月)を更新しました。 ↓下記ご覧ください

ししのこ利用案内

●12月ししのこの子供達の様子●
\ ☆2025年1月22日更新☆ 計9枚
sisinoko

もうすぐクリスマス〜♪
ウキウキしながらツリーの
飾り付けをしました(^^♪

 

水風船に絵の具をつけて
ペタッとスタンプ!
リースの製作をしました(^^)

sisiniko
 
sisiniko

「はい、良い子にプレゼント」
サンタさんが来てびっくりしたけれど
プレゼントもらえて嬉しいね☆



sisinoko

「わ〜大きいね〜!」
畑で採れた大根
給食でいただきます(*^_^*)

 

大きな紙に絵の具で
自由にお絵描き☆
  色が混ざって面白〜い!!

sisiniko
 
sisiniko

「いらっしゃいっませ!」
「ししのこレストランへようこそ!」
砂場でおままごと
楽しいね(*^▽^*)
 


sisinoko

うっすら積もった雪でも
たくさん遊べるね(*^_^*)
ミニ雪だるまと
雪団子作ったよ!!
 

リトミック♪
ヒラヒラの布を使って
「お花が咲きました♪」

sisiniko
 
sisinoko

はらぺこあおむしのペープサート☆
ちょうちょになって
みんなの所に
飛んできたよ(^^)/



ししのこでは・・・

保育士5名、調理師1名体制でお子さんを大切にお預かり致します。 
保育中のお子さんが体調不良となった場合は、おうちの方にご連絡後、お迎えまでの間、待機の看護師による訪問を行い、体調を見守ります。 
下呂温泉病院・高山赤十字病院・当院にて診察後、医師が回復期(病状のピークを越し、安静等に十分配慮した保育であれば病状が再び悪化
  することがない)と判断したお子さんに限り、医院併設のくろすけの病後児保育室みぃみぃにて病後児保育としてお預かりができます。
  病後児保育室みぃみぃは、在園中はもちろん、卒園後(年少のみ)も利用できます。
 2ヶ月に1回リトミックの専門の赤梅先生(A g studio 赤梅音楽教室)に来ていただき、リトミック遊びを行います。
   子どもの感受性や表現力を豊かに育みます。
給食は、離乳食・アレルギー除去食も対応します。午後は、毎日手作りおやつを提供します。 
萩原北醫院での予防接種に限り、予防接種枠以外のお時間でも接種できます。
   わざわざ仕事を切り上げなくてもお迎えにみえたついでに接種して帰宅できます。

・ししのこトップに戻る 萩原北醫院