一時預かりについて の詳細情報は
こちらをクリック↑
予防接種は
こちらをクリック↑
↑↑↑ししのこ・くろすけの様子を書いたししくろ日記をみるときは↑↑↑ここをクリックしてね! ↑↑↑
【令和5年度 入園空き状況】
空き状況
0.1歳児(R5年4月時点で0歳のお子さん)(R5年4月時点で1歳のお子さん)
定員に達しました
2歳児(R5年4月時点で2歳のお子さん)
定員に達しました
【令和6年度 入園空き状況】
空き状況
0.1歳児(R6年4月時点で0歳のお子さん)(R6年4月時点で1歳のお子さん)
定員に達しました
2歳児(R6年4月時点で2歳のお子さん)
定員に達しました
令和6年度 入園児募集がはじまります!
令和5年度4月3日(月)9時より随時、受付開始致します。
受付電話番号:090-6398-3709
お知らせ
R5年5月12日 くろすけ子どもたちの様子を更新しました。
R2年9月20日 保育料改定のお知らせ。
こちらをクリック
●下記にくろすけの様子が載っています。ご覧ください。
●くろすけのご利用を希望される方はこちらを必ずお読みください
【くろすけ利用案内】
対象者 :定期預かり @萩原北醫院と利用契約を結んだ会社:従業員枠 Aどなたでも利用できる:地域枠
対象年齢:生後4カ月〜2歳児(未満児)
開園日時:月曜日〜土曜日 8:00〜19:00
休園日 :日曜・祝日・年末年始
保育料 :@従業員枠 月額 第1子18000円 A地域枠 月額 第1子23000円
※第2子以降はお問い合わせください。保育料に、給食費・おやつ代は含まれています。
<注意事項>
保育料無償化の適用を受けるためには事前に「施設等利用給付認定」を受ける必要があります。
くろすけ一時預かり予約方法
登録申込用紙に記入し、
事前登録
をしてください。
詳しくは一時預かりのページをご覧ください。
泥あそび!! 水たまりでバシャバシャ思いきり楽しんでます(*^▽^*)
やぎさんが好きな葉っぱはどれかな?? 葉っぱを選んであげています(^^♪
お外でおやつ♪ ピクニック気分で嬉しいね!!
みんな大好きな北児童館(*^▽^*) ごちそう並べて 仲良くおままごと♪
こいのぼり作成☆ 思い思いにスタンプ押して 素敵な模様ができたね!!
雨の日も元気いっぱい!! 室内サーキットで身体を動かします(*^-^*)
Copyright(c)萩原北醫院 all rights reserved.